昨日は、久しぶりの仕事での大きなリリースイベントがありました。
何一つ問題なく無事に終わりました。
終われば、何もなかったかのように来週も来年度も仕事は続きます。
今の仕事を受けて、2年と2か月。これまで一度もヘマをしたことはありません。
きっと信頼されているのだと思います。
ぶんぶんチームに任せておけば大丈夫とお客様は思っていかも知れないです。
でも、内情はヤバかったです。
うまくいくかは、リリース当日まで分かりません。プレッシャーがキツかったです。
自分が考えたロジックが間違っていないことを祈るばかりでした。
「何度考えてもこれでいいはず。」
結果、プログラムは100倍速くなりました!上手くいった本当に良かった。
これで来年度も首が繋がりました。
僕以外のメンバーへの影響も計り知れなかったです。
何度も言っていますが、私の会社に安定なんてないです。
毎日、毎月、毎年必死に藻掻くことしかできません。
でも振り返れば安定してたと言えるようでありたい。
未来に何の安定もなくていい。
大事なのは今、この日。
今日4人目の候補の若者と久しぶりに会話できました。
前向きな印象でした!
きっとこの子もうちに着たら、きっと人生変わると信じたい。
もう仕事があるかどうかなんか気にしていられない。
メンバーのために頑張っていればきっと、自分のためになる。
この先も走り続けるだけです。
最近報酬も大事ですが、やりがいの方が大切な気がします。
明日は散ようですが、精一杯頑張ろうと思います。