12/1木のNY市場(FRB様からの、お告げがありました。)
残り人生 10,613日 「動きながら知恵を絞れ。カラダだって絞れる。」
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は30日、対ロシア制裁措置に基づき凍結されたロシアの資金を運用して得た収益をウクライナ支援に充てる計画を発表した。
さっすがEUですね。ここまで辛辣なことを実行するなんて。いい仕事されますね👍
厳冬の中でライフラインを攻撃するような国は許せません!
2022/12/1木曜日、おはようございます。
東京の天気予報は⛅で、最高気温は14℃で最低は9℃です。
今日は昨日より気温上がらず、いよいよ本格的な冬が近づいてきました。
今朝のニューヨーク証券市場は、突然の大暴騰でした!!😻
ドル円は、大きく下落して138円ちょうど付近ですね。
記事切り抜き
日経新聞より
うーん。。
確かに、利上げの減速時期について言及していますが一方で慎重な姿勢も崩していないように感じます。
本当に大丈夫なのでしょうか。。
次回、今年最後のFOMC12月13日・14日を待つしかないですが、怖いです😖
取引明細
今日は、大暴騰でしたので何も買わずとも思いましたが、利上げ減速が本当ならまだまだこれから株価上昇するかもしれませんし。。
ということで結局いつもの子達を買っています💦
今日の配当金
(なし)
今月累計 : 483.05$
今年累計 : 9,441.02$
累計配当金:14,146.22$
感想
今日のNY市場は、泣く子も黙るFRBのパウエル議長講演の結果を受けて大暴騰しました!!!
どうやら12月のFOMCでは、利上げの速度が落ちてかつそろそろ終了が見えるのかもしれませんね。
特に昨日まで、ダメダメだと思っていたハイテク銘柄に買いが集まっているようです!
議長の発言前は、悲観的で売られていただけにビックリの反転急上昇だったようです。
相場は何があるかさっぱり分かりませんね💦
今回の相場で、大損した人もいるのでしょうね😩
それにしても10月の前半は、29,000円だったダウ平均があれよあれよと上昇し今では34,600円くらいまで来ました。
ちょっと早すぎですよね。。
おかげで、昨日まで4日連続下落の日経も今日は、反転攻勢になりそうです👍
昨日まで買った分を売らなきゃ!
でも、、過剰な期待は禁物ですね^^;
木曜日、師走の始まりです😅
なんだか気ぜわしい気もしますが、良い一日になりますように~☕
12/1(木)夕べのランニングは、嫁さん自転車と一緒に全力で走りました。筋肉痛🥴🐶