07/28木のNY市場(無事のFOMC通過で、バゴーン!)
残り人生 10,740日 「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ。」
米航空機大手ボーイングが27日発表した第2・四半期決算(6月まで)は、営業キャッシュフローが市場予想に反し黒字となった。通期のキャッシュフロー見通しも据え置き、生産を巡る問題が徐々に解消されていることを示唆した。
個人的に大好きな飛行機🛫メーカーなので、まだまだでしょうけどじんわり嬉しいです😀
2022/7/27木曜日、おはようございます。
東京の天気予報は⛅🌞で、最高気温は33℃で最低は26℃です。
今日も良さそうなお天気で、温度もほどほどで良い感じです!
今朝のニューヨーク証券市場は、FOMC無事の通過で暴騰しましたね🙌
とくにこのところ売れられていた、NASDAQの戻りが凄いです。
実に一晩で、4%の上昇です!
ドル円は、マイルドな利上げ予想で136.5円台に落ちています。
記事切り抜き
日経新聞より
インフレ退治は待ったなしなのでしょうね。
2.25~2.5%が、「中立金利」と言われるんですね、勉強になります。
やることは変わらないのでしょうけど、発言方が幾分市場への配慮が見える様になった気がします👍
NHKより
ついこの間まで、保育所に入れない子供が溢れていたイメージでしたが、少子化はもの凄いスピードなのでしょうね。
本当に変化の速い社会ですね、5年後はどうなることやら。。
子供、若者向け産業が、衰退しそうで怖いです。
取引明細
今日は、上昇したHDVを買うかどうか、4:59まで悩みました。
結局買いました💦
PFEは、サル痘もどうなるのか分かりませんので下がったら捕獲していきます。
今日の配当金
ORCL 銘柄名:オラクル 12.22$
今月累計 : 373.44$
今年累計 : 5,742.80$
累計配当金:10,448.00$
感想
無事FOMCを通過したように見えますが、思惑で上昇しただけでしょうから、明日以降は逆に心配になります。
まあ、心配したところで下がったら、買うだけなんですけど。
それにしても、金利・ドル・株価の相関関係が面白いです。
今日は、僕が一番お世話になっている会社の配当金が入りました。僅かでも感慨深く嬉しいです。
今日の大幅上昇で、ようやく今年の目標の2/3を達成しました。
あくまでも評価額ですけど😅
残り5ヵ月間で、大きく突破していきたいです👍
さてさて、今朝の東証は期待できそうですね。
個人的には、塩漬け商品と赤い銀行の上昇を期待しています😉
07/28(木)良く晴れて気持ちいい朝です!今日は、ダメで元々精神でチャレンジします🙋🐶