11/22月の思ったこと(アルベルトさん)
やっぱり気になるのはお金のこと。
500円貯金
今日、嫁さんから聞きました。そのうち銀行に貯金がたまって換金に行っても
手数料が取られるようになるって。
世知辛い世のかなになりつつありますね😰
びっくりですね、中には30万円以上貯まるサイズの物もあるとか!
おそるべしコイン貯金。
ほとんど現金を使わなくなったので、個人的にはやりようが無くなりましたが💦
家計簿
今は、効果が感じられないので、ぶんぶん家では、まったく付けてないですね。
一時期やろうかと思ったこともありましたが。
まあ、何もせずにもう充分ケチな一家なので😱
お向かいの新築中
引っ越してきたときに、マンションの南側が一軒分の空き地だったので、その内家が建つのかと思っていましたが、9月頃から建築が始まり、ようやく屋根がかかりました🙌
だんだんとその全容が見えてきて、どんな家が建つのか楽しみです(^^♪
僕のマンション探しも、記事にはしていませんが、昨日も内見しています🤠
アインシュタインのこと
アルベルトさんは、何となく昔から知っている偉いお爺さんです。
彼の残した言葉で、好きなのは「人類の最大の発見は、複利」ですね。
ただ残念なことに、その複利の本当の凄さを僕はまだ知りません。。
後20年後くらいに、噛みしめたいとは思っています。
とくに若い人は、早く知って欲しいですね、ついでに「+インフレ対策」も~
Coffeeのこと
いつもお店のハウスブレンドも良いのですが、家から歩いて100m以内に
あるもう一店舗の豆を買いました。
美味しかったなあ、アレグレです☕