目指すものにたどり着きたい。

自分のために何かを呟きたいです。投資や投機もちょっと。

01/03月の思ったこと(仕事、相場はじめ前に)

仕事、相場始め

明日1/4(火)は、僕にとって仕事始めです。
もしからしたら通常運転に戻ることが、ちょっと憂鬱なひともいるかもしれませんね。
もちろん僕もSEとしての仕事が始まるわけで、頑張りたいという気持ちと、あーまたかという気持ちが同居しています。


毎日株取引をしている自称「株ジャンキー」の僕から見ると、明日が待ち遠しいんです。
まずは、1/3(月)のニューヨークが日本時間今晩23:30スタートします。
そして明日の朝9:00に東証がOPENします。
もはや遊び間隔なので楽しみなんです。機関投資家のプロの方とは志が低くて違いますよー。
BTC(ビットコイン)は24時間休みなくOPENしていますが、正直なところ将来性は感じませんのでほとんどスルーしています。


GOLD

GOLDは、なぜか年末年始で上昇しているので期待ほどではありませんが堅調でホッとしています。
金に変わる鉱物は出てこないでしょうし、円安は進みますし、EMFもしばらくは風靡すると思います。なので後10年以上は買い続けるつもりで基本方針に変更ないです。
「金の価格が変動しているのではなくて、円の価値が変動している」などと金本位制みたいなことを思う今日この頃です。


日本株

僕の日本株のスタイルは、「下がったら買う、上がったら売る」の単純な感じですね。
世間では、逆張りとか言うらしいですが、僕はそういう規定的な概念ぽい考え方はすきじゃないので、単に自分のやり方と思っています。
なので、デイトレでもありませんし、スイングや長期でもありません。
従っていつ利益が出るのか、全く不明です(笑)


今までは、誰もが名前を知っていて自分が好きなB2C大企業を応援するイメージで買っていました。
今後もそういう部分は、少なからず残しますが基本的に撤退方向です。
最終的には、日経平均や指数連動系のベア・ブルETFを中心に売り買いしたいと考えています。
これは日本は長期には成長できず、長期で見てもレンジ的な相場が続くと思うからです。


米国株

米国株は、実は方針を決めかねています。
もともと米国株を始めた理由に「マネーマシン」というキーワードを数年前から聞いてました。
年率3~4%の配当金を複利で運用し、長い月日をかけて金を生み出す道具のイメージです。


だからティッカーシンボルで言うところの、MMM、JNJ、PG、IBM、T、VZ、WMB、KMIのような連続配当や高配当株をメインに考えていました。
これで僕の老後も安泰だと、、甘かったです。
NYダウが最高値を更新する中、これらの銘柄は株価を大きく下げて結果的にほとんどマイナス評価額となっています。


一方、ガーファム(GOOG、AAPL、FB、AMZN、MSFT)やNVDA、ORCLは大きく成長しています。ただしこちらは企業によって大きく成長の度合いが違いますね。
どの企業が伸びるか僕にはまったく予想できないです。だから個別企業を辞めて、ETF化しようと最近まで考えていました。
でもでもでも、個別企業の夢もあきらめきれずにいます、なにせ昨年後半のNVDAやAAPLの勢いは、本当に凄かったですから!


基本的に売ることはせず、資金が尽きるまでひたすら買い続けるつもりです。
これはアメリカが、一時的な不況はあるにせよ基本的には成長するものだと思うからです。


ポートフォリオ

2022.1.3現在の米国株取得時の内訳比率です。
飽きっぽい性格を繁栄してか、多くの銘柄(80)を保有しています。
ちゃんとした方なら、セクター別や目的別でしっかり分類し検討するのでしょうけど、僕なんとなく感覚のほうが重要な気がして出来ていません💦


明日が楽しみなんです~🐶

×

非ログインユーザーとして返信する